家に智絵里軍団

シンデレラガールズと雑談のパッチワーク(ツイッター→ @yenichieri)

「『◯◯◯◯◯の◯』(『◯◯◯◯◯◯の◯◯』『◯◯◯◯◯の◯◯』)のネタバレやめて下さい」

P「『雨が降っている』に対し『「◯◯◯◯◯の◯」のネタバレやめて下さい!』とクソリプする遊び」
夢「ぼくでもやらないやつ」
(ゲーム内投下日 21/1/16)

 

………………

P「夜になって気温が下がったのになんか暑いと思ったら、雨が降っている」
橘「ネタバレやめて下さい」

文「…という、ごっこ、ですね」
P「これはむしろ『合言葉』として使えるのでは」

浜「『長万部の空は』」
P「えっと、『曇りのち晴れ』でしたっけ」

幸「ちなみに、なんていう本のネタバレなんですか」
橘「そのタイトルを言ってしまうこと自体がネタバレですから」
P「それなんですよねーネタバレの扱いの難しいところは」
神「だなー。あるコメントに対して『おいネタバレやめろ』って言ってしまうと、『元のコメントがある作品のネタバレである』ということをネタバレしてしまうことになるんだよなー」
P「正しくね。分かったうえでのフリとツッコミなら良いんですけど、なんも知らなくてかつその作品に興味を持っててこれから触れてみたいと思っている人がそういうやりとりを覗いてしまうと致命的なネタバレになることもありますからねー」
比「なお、人によっては気にしない人もいて、その温度差もまた厄介な模様っス」
杏「なお、バラされる側で気にしない人は まあ良いとして、バラす側で気にしないのは間違いなくやべーやつ」
神「それなー」

菜「歴史もののドラマだかアニメだかの今後の展開の話をしてたら『ネタバレやめて下さい!』って言われた、なんて話も聞きますね~」
比「いや、ん~百年前の話っスよ。っていう」
杏「定番の嘘ネタバレを本当のネタバレだと思ってしまう人とか、『それ嘘ネタバレだよ』と指摘しようとしても『もうなにも聞きたくない!』ってなにも信じられなくなった人とかもいるみたいだよ」
P「それは、個人的にどちらも笑い話だと思いますけど、笑えませんよねー」
夏「どっちだよ」

文「…少なくとも、ミステリに関しては議論の余地はないと思います」
橘「そのとおりです。現在の風潮や潮流がどうであろうと、ミステリの世界の掟は今も昔も変わりません。『ミステリのネタバレは親殺しと同罪』。これが伝統です」
文「…破ったら、エジプト十字架に磔の刑です」
P「東京ドームで『殺せ』コールです」

 

文「…ところで、『雨が降っている』は、事件の真相のネタバレではないのでセーフ…という認識でいらっしゃるのでしょうか」
P「せやねんですでしてよ」
凛「動揺のしかたが変」

橘「ちなみに、その作品は日本版のタイトルが3パターンあります」
P「出版社によって違うんですよねー。手元にあったのは『◯◯◯◯◯の◯』のやつなので、ネタの中ではそうしたんですけど」

文「…タイトルは3パターンですが、四社から出版されていますね」
橘「では、今日はその3パターンを紹介して↓終わりです。ではでは」

 

『◯◯◯◯◯の◯』
『◯◯◯◯◯の◯◯』
『◯◯◯◯◯◯の◯◯』

 

杏「なお、タイトルにされる」
橘「……数日の間にプロデューサーさんになにかあったら、私が犯人です」