家に智絵里軍団

シンデレラガールズと雑談のパッチワーク(ツイッター→ @yenichieri)

目薬をさして

たそがれどき
夕日色に染まった新聞部の部室inクラブハウス

お姉さまの奏でるキーボード打撃音をBGMに
真美は赤ペン片手に原稿のチェックをしていた

(夕日の赤と赤ペンの赤)
(このふたつの赤を、同じ『赤』という言葉で表現しても良いものだろうか)

なんて、記事の内容と全く関係ない哲学ちっくな命題を頭の隅で検討しながら
容赦なく誤字・脱字・文法ミスetcを訂正していく

と、とつぜんキーボードを叩く音が途絶えた

変わりに聞こえてきたのは
「むぅ~」というか「ぬぅ~」というか「くぅ~」というか
それらを混ぜ合わせたような、オリジナルブレンドなお姉さまのうなり声
アンド、何かをこする音

真美は真っ赤な原稿(通称・火だるま)から目を上げた
そして見たものは
原稿や夕日に劣らず真っ赤になった眼を、両手で必死にこするお姉さま
その姿は泣きじゃくる子供のようで、ちょっとほほえましい

(ロマンチストの三奈子は)
(美しい夕日に見惚れすぎて、眼が真っ赤な夕日色になってしまいました)

なんて、童話ちっくな文章を頭の端でひねりながら
真美はお姉さまに声をかけた

「そんなにこすったら結膜炎になりますよ。眼科、行きたいですか?」
「行きたくないわ」
「じゃあ、こするの止めましょう」
「でも、かゆいのよ」

そう答えて、悪びれずに眼をこすり続けるお姉さま
真美は、やれやれ、といった風にため息をついた
と同時に、あることを思い出す

「お姉さま、わたし目薬持ってます」

そう言いつつかばんのなかを探り、小さな目薬を取り出す
そしてそれを手のひらに載せてお姉さまに歩みより、差し出した

「どうぞ、使ってください」
「あ、ありがとう」

そう答えて目薬を受け取ったお姉さまだが
何故かキャップも外さずに、手の中のそれをじっと眺めるだけで
いっこうにさす気配がない
と、真美はふとあることを思いついて訊いてみた

「もしかしてお姉さま、自分では目薬をさせない人ですか?」
「……ええ、実はね」

真美の問いかけに、お姉さまはちょっとばつが悪そうに答えた

「やっぱり」

そう、世の中には大人になっても怖くて目薬をさせないひとがいるらしい
そのことは真美も知っていたけれど
でもまさか、怖いもの知らずがポニーテイル結って歩いているようなお姉さまがそれだったとは
真美には新鮮なおどろきだった

「というわけで、真美」

お姉さまの新たな一面に感じ入っていた真美に対して
どことなく恥ずかしそうに、お姉さまは言った

「さしてくれないかしら、目薬」

「……えっと、やぶさかではありませんが。でも、どうやって?」

自分より身長が高いひとに目薬をさすのはなかなかむずかしいのではないか
と、さしたことのない真美は思った

「そうねぇ……」

あごに手を当てて、つかのま考える人と化すお姉さま
さきほどの恥ずかしげな表情をわきへ押しやって
何かをたくらんでいるような楽しげな表情が浮かんでくるのに、真美は気付いた

「やっぱり、寝転がるとさしやすいわよね」
「はあ」

やはりそうきたか、と思いつつ
真美はいつかどこかで観た記憶のある、とある光景を思い出した
それは、寝転がって母親のひざの上に頭を乗せ、目薬をさしてもらっている小さな子供の姿

「あの、もしかして」
「何かしら」
「どさくさにまぎれてわたしにひざまくらさせよう、とか思ってませんか?」

 真美はズバリと指摘した

「……思ってた。ていうかなんで分かったのよ」
「やっぱりですか」

真美は、全く困った姉だわ、といった風にため息をついた
しかし、お姉さまも負けてはいない

「ていうか真美、だめなの?ひざまくら」

陰謀が露見したとたん、今度は正面攻撃に打って出た
真美はもはや開き直ってしまった感のあるお姉さまに、律儀に答える

「……やぶさかではありませんが、今は無理です」
「どうしてよ?」
「お姉さまの後ろで結った髪の毛が邪魔ですから」
「……憎らしいほど論理的な答えね」
「それはどうも。で、目薬ですが」

そして真美は、かなり逸れてしまった話を本道に戻すべく提案した

「横になるのがだめなら、縦のままさすしかありませんね」
「そのようね」

そう言うなりお姉さまは
長いスカートの裾を膝の下に織り込むようにして、その場にひざまずいた
そして、天を仰ぐように顔を上に向ける

「これでさせるでしょう」
「……確かに。ていうかはじめからそうしてください」

そう言いつつ真美は、お姉さまのそばに近づいた
そしてひざまずいたお姉さまを見下ろした

それはなんとも不思議な感覚だった
この年頃の女子としてはかなり長身なお姉さまである
そのお姉さまを至近距離から見下ろす機会は、なかなかないものだ

おまけにお姉さまは今、何故か目を瞑って、両手を胸の前で合わせている
まるで、神に祈りをささげる乙女の図だ
こんな(見かけだけとはいえ)敬虔なお姉さまの姿を見るのもまた、初めてのことだった

真美はよく分からないまま胸が高鳴るのを感じつつ、言った

「目、開けてください」

それに応えて目を開けたお姉さまは、意地悪そうににやりとして言った

「真美、顔が赤いわよ」
「ゆ、夕日のせいです」

そう返しながらも、真美はますます顔が赤くなっていくのを自覚した
そして、お姉さまのその茶々入れで動揺してしまったのか
目薬のキャップを外そうとする指が、微妙に震えて言うことを聞かない

「真美、はやく」

お姉さまは、ここぞとばかりやけに楽しそうに催促してくる

「あんまり急かすと鼻にさしますよ」
「……さすがにそれは下品」
「すみません。……あ、開きました」

ようやくキャップの外れた目薬を片手に
真美は、軽く腰を曲げてお姉さまの上にかがみこんだ
お姉さまの顔が文字通り目の前に見えて、またもやどぎまぎしそうになったが
意地で冷静さを保つ
そして手に持った目薬を、お姉さまの見開かれた右目の真上に固定した

「やさしくしてよ、真美」
「……きびしいさし方があるのなら是非知りたいです」

 

ぽとん

 

「あっ」

何の合図もせずに、真美はいきなり右目にしずくを落として
お姉さまが小さく声をあげた
そして恐らく無意識にであろう、手を顔に近づけようとするのを
真美は両手でお姉さまの両手首をつかんでおしとどめた

「さわっちゃだめです」

手を封じられたお姉さまは、潤んだ目を何度も瞬かせた
真美は、まるで自分がお姉さまを泣かせてしまったかのような錯覚にとらわれた

「さわっちゃだめですよ」

もう一度そう繰り返して真美は右手をはなした
そして、ハンカチを取り出すと
お姉さまには手渡さず、自分でお姉さまの右目をぬぐう

そのあいだお姉さまは、右手をつかまれたままじっとしていた
が、やがて真美がハンカチをのけると、自由な左手で右目にさわろうとした
それはやはり、さきほどと同じく無意識のうちの行動だと思われたが
真美は有無を言わせず無言のままもう一度右手でお姉さまの左手首をつかんだ

「さわっちゃだめだと言ったはずです」

真美としては静かな口調でそう言ったつもりだったのだが
お姉さまは、まるで恫喝でもされたようにびくりと身体を震わせた
しかし真美はかまわずたたみかける

「左目もさしましょうか?」

そう訊いて、しかし返事も待たずに真美は行動を起こした
お姉さまの両手首を左手だけでつかみ、強引に身体を引き寄せる
そして、引っぱられてやや前のめりになったお姉さまの頭上で、目薬を持った右手をかまえる

「顔上げて目を開いてください」

指示に応えてお姉さまはどことなくおどおどと顔を上に向けた
その左目は、まだ目薬をさしてもいないのに少し潤んでいるように見えた

 

ぽとん

 

真美は容赦なく左目にしずくを落下させた
お姉さまは今度は無言のまま、それを受け止めた

真美は、お姉さまの手首を捉えたまましばらくその顔を眺めていた
お姉さまもまた、濡れた瞳で真美を見上げた

やがて、あふれ出た目薬が
お姉さまの頬を、ゆっくり流れ落ちた

そのちいさなひとしずくが、夕日を受けて赤くきらめくのを
真美はなにも言わずに見つめていた

 

 

<おわり>

(初うp→04/12/25)

………………

P「新聞部なら目も酷使するでしょう。と、テーマの必然性を強調しておきます」

楓「新聞部なら、メモも酷使しますね♪ふふ」
P「結果発表まであと約2時間なので、中間一位さんは大人しくしててください」

文「…句点を省略するとは、大胆ですね」
P「たぶん、童話を意識してるんだと思いますけど、よく覚えてません」
橘「童話にも句点はあると思いますけど……」

P「アニメ版の真美さんの声が超かわいくてびっくりした思い出。初登場が第2話で、声を聴いてすぐに『声優誰?』って調べましたね。初めて声優というものに興味を持った瞬間でした」
神「山口真美の中の人はっと……ははあ、かわいい声なのも納得の人だ」

P「調べてまず驚いたのが、私とその中の人の誕生日が同じだということ」
杏「あー、これは運命感じちゃうパターンだ」
P「感じましたね、運命。中の人とではなく、外の人とのね」
神「そっちかよ」
P「その中の人が、私が最初に好きになった声優であることも事実ですけどね」

凛「これ、前に話してた『萌えシュチュエーションとしての目薬』の話だね」
夏「しかし、目薬だけでよくこんなに長々と書けたもんだな。しかも、後半なんで無駄にシリアステイストなんだよ。ある意味アンタの面目躍如って感じだけどさ」
P「絵として美しければそれで良いんです」

橘「今回は、パロディはありませんね」
P「そうですね。強いて言えば『通称・火だるま』だけです」

 

楓「じゃあ、さっそくこのお話を凛ちゃんとまゆちゃんに演じてもらいましょうか♪いつかの寸劇の再演です」
凛「良いね。さすが、楓さんこそ“才媛”だよ」
楓「あら、やるわね三代目さん♪」
凛「そっちもね、推定六代目さん」

ま「まゆ、置いてけぼりなんですけど……」

比「締め切りのつらさ知ってるかい」

ち「投票期間残り僅かです」
比「ひい゛いぃなああ゛ぁ」
P「どうした先生!」
由「丁度原稿の〆切と重なって悶えてるだけだじぇ」
(ゲーム内投下日 17/5/8)

 

………………

P「宮城公演って何ですか?」
夏「宮城で公演するんだろ。そのまんまだ」
P「そうなんですか。相変わらずライブにはあまり興味がわかなくて。レポートとか読むと、『行ってみたい』って一瞬だけ思うこともないことないんですけど」

文「…からの、まさかの公演に参加、というパターンですね」
P「それも無いとは言い切れませんけど……」

神「宮城といえば仙台だ。いつか行ってみたいなー」
杏「だよねー。聖地巡礼とあれば、杏も自ら動かざるを得ない!」

凛「仙台か。私もいつか、まゆの実家に挨拶に行きたいかな」
ま「お待ちしてますね。あ、凛ちゃんチョコ好きでしたよね?」
凛「うん、好きだけど」
ま「チョコパフェが人気のおしゃれなカフェがあるんです。ご案内しますね」
凛「へえ、ぜひ行かないといけない理由が増えた」

杏「チョコパフェが人気のカフェ?まさか」
神「アレか?あの店なのか?うおお、気になる!」

ま(正確には『チョコパフェが“恋人たち”に人気のカフェ』なんです)
楓(あらあら♪)

杏「原稿の締め切りと中間全体4位のプレッシャーが重なって、なんかもうよくわからないことになってる荒木先生の図」
比「くっ、他人事だと思って。原稿の締め切りのツラさは、いつか全人類に味わわせてやりたいっス!」

P「ニコリの懸賞『スケルトンコンテスト』の締め切りで徹夜したことならあります。あの夜はたぶん、人生でいちばん集中した数時間でした。『スケコン』はほんと、キング・クリムゾンメイド・イン・ヘブンかって勢いで時間が飛んでいきますから」
橘「パズルゲームに熱中して時間を忘れたことは、私もあります」

P「で、明日はいよいよ総選挙の結果発表。ブログは過去SSの再うp第3弾で良いかな」
夏「うん、なんでそうなる?結果発表は21時だ。いつもの更新時間にじゅうぶん間に合うぞ?」
P「いや、なんかワンクッション置きたい気分でして。すみません」
夏「謝るなよ。アタシがとやかく言うことじゃない」

P「楓さんが1位だったときのゲーム内コメントは、既に考えてあります」
凛「もし万が一、違った場合は?」
P「今度は私が悶えないといけませんね。ネタを絞り出すために」

『ネタが無い日』というネタ

拓「プロデューサーの奴、『ネタない。あとよろしく』って寝ちまいやがった。ったく、デフォルト応援ぐらいして寝ろってんだ」
(ゲーム内投下日 15/12/4)

 

………………

P「このところ、いつになくブログの更新を張り切っていたんですが、そろそろ更新意欲も落ち着いてきました」
橘「という話題で記事を書いているということは、まだまだ意欲はあるということです」
杏「だね。ほんとになかったらサボってるもんね」

P「『「ネタが無い」というネタ』は、公開用日記の常套手段です。本気でブログやホームページをやったことのある人なら分かるはず」
夏「アンタ、この道では何気に10年選手なんだよな。ベテランだ」
P「そうなんです、年季だけは入ってます」

菜「プロデューサーさんは、なんでホームページを始めようと思ったんですか?」
P「そもそもの動機は『文章修行』でした。毎日なんか書いてればちょっとは上手くなるだろう、と。そのときはまさか自分が二次創作SSを書くことになるなんて思ってもみませんでしたけど」

文「…では、まさかのSSを書くことになったのは、何故ですか?」
P「ホームページを始めるのとほぼ同時に“例のシリーズ”を読み始めてしまったのが運の尽き……としか言いようがないです」
神「“例のシリーズ”ね。今さらタイトルぼかす意味あるのか?昨日なんかほぼ名前が出てたようなもんだぞ」
P「ぼかす意味も理由も特にないですけど、ここまで来たらぼかし通そうかと思ってます」
神「そうかよ」

P「ともかく、ホームページ開設と同時に読み始めた“例のシリーズ”を、当時の私はたいそう気に入って、しばらくはその感想文的なものを書いてたんです。そこから一歩進んでSSを書くに至ったきっかけは……正直、覚えていません。いや、たぶん具体的なきっかけなんて無かったんだと思います。気が付いたらSSを書いてました」
比「なんかカッコいいっスね、それ。でも、創作を始めるときというのは確かにそんなもんかも。身に覚えあるっス」
夏「ああ、わかるぜ。アタシも、気が付いたらギター弾いてたし、気が付いたら曲を作ってたってクチだ。強いて言うなら、『好きだから』ってのがきっかけだ」
P「つまり、そういうことです。そして今日に至る」

 

杏「そして今日も記事一丁上がりってわけだね」
P「そういうことです。皆さまのご協力に感謝いたします」

マリア・タチクラミーノ

 

 

………………

楓「マリア・たちくらみーの♪なんてね」
P「『マリア様がたちくらみしてる』。語呂が悪い……」

洋「ジロ第5ステージ。ニバリさんの故郷メッシーナでの大集団スプリントを制したのは、ガヴィリアさん!今大会2勝目、そしてマリア・チクラミーノ獲得!」
保「マリア・チクラミーノは紫色のジャージよ」
凛「チクラミーノってシクラメンのことなんだね」

P「このステージは、勘違いガッツポーズが出ました」
洋「今回やっちゃったのはピベルニクさん。あと1周残っているにもかかわらず、ばっちりガッツポーズしちゃいました」
保「周回コースフィニッシュだと、たまにあるわよね」

杏「そっか、周回コースフィニッシュだとゴールラインを何度も通るわけだ」
神「で、残り周回数を間違えて、先頭でゴールライン超えたところでガッツポーズしちゃったわけか。それは恥ずかしいな~」
凛「とうぶん付きまといそうだね」

浜「競馬でも勘違いガッツポーズはあるわね。蛯名さんのアレは有名よね」
P「天皇賞ステージチャンプですね。ライスシャワーが復活したあのレース」
浜「ズブさに定評のあるステージチャンプが切れ味鋭く追い込んできたのがそもそも間違いのような気もするけどね」
P「残り100メートルのハロン棒をゴール板と間違えて追うのを止めたパターンもありました」
浜「コタシャーンデザーモさんだったかしら」
P「おかげでレガシーワールドが勝ったジャパンカップです」
浜「確か、そのあと別のレースでユタカさんも間違えて、残り100メートルのハロン棒は取り払われたのよね」

高垣楓は泣くべきか

 

 

………………

P「休息日を挟んでジロ第4ステージ。エトナ火山を目指す今大会初の山頂フィニッシュ。制したのは、ヤン・ポラン」
洋「スタート直後に成立した逃げグループのメンバーが、そのまま逃げ切っちゃっいました!」
P「近年なかなか見ない光景です」
洋「マリア・ローザはユンゲルスさんが着用。日替わりピンクですねー」

保「ポラン?ポランス?ポランツェ?」
P「綴りは『POLANC』。スロベニア語はよくわかりません」

 

楓「やっぱり、泣いた方が良いんでしょうか?」
P「えっと、何の話ですか?」
楓「仮にこのまま私がシンデレラガールになったとして、泣いた方が良いんでしょうか?…というお話です」
P「ああ、そういう話ですか」

夏「楓さんが泣いてるところなんて、想像つかないな」
杏「ギャグシーン以外では、って注意書き付けた方が良いかもだけど」
文「…楓さんはいつも飄々とされていて、もはや怒ったり泣いたりしている姿が想像できません」
橘「並大抵のことでは動じないイメージが定着してしまってます」
神「浮世離れもそこまで行くと人間離れだな」
P「だからこそ、シリアスな涙を見せたときのインパクトは大きいとは思いますけどね」

凛「どっちにしろ、いまからそんなこと考えるのは早すぎるよ。ほかのみんなにも失礼だと思う」
洋「うん、まるで走りながらどんなガッツポーズするか考えてる自転車選手みたい。そんなときに限って、ガッツポーズ決めるのが早すぎて差されちゃうんですよ」
保「私が言うのもなんだけど、ニッチな例えね」

楓「言われてみれば、そうよね。ごめんなさい、凛ちゃん先輩」
凛「せ、先輩?」
楓「ええ、シンデレラガールの先輩ですから♪」
凛「やっぱりなる気満々だこの人。調子狂うなぁもう……」

菜「プロレスラーの涙と言ってまっさきに思い浮かぶのは?」
楓「うーん。あ、北尾さん♪」
菜「き、北尾さん!?あの人、泣いてましたっけ」
楓「確か、総合のリングで号泣してたような記憶が」
菜「うーん、ネイサン・ジョーンズ戦ですかね。見てるこっちは笑うしかない試合でしたけど」
P「……やっぱり、楓さんは泣いてはいけない気がします」

保「じゃあ、自転車選手の涙といえば?」
P「初めてマイヨジョーヌを着たトニマルとか」
保「それ、次のステージで落車して鎖骨折ってリタイアするやつよね……」

洋「去年ミラノ~サンレモで悔し涙を流したガヴィリアさん、今年のジロでは喜びすぎてニヤニヤしっぱなし。最後はシャンパンを頭からかぶってました」
楓「あら、それ良いわね♪やっちゃおうかしら」
P「止めて下さい。自重して下さい」

美しすぎる横風分断

P「『シンデレラガールズ蠱毒の壺』説」
沢「あ、総選挙ってそういう…」
P「一番恐ろしいのは、いまだ脱落者がゼロなこと…」
(ゲーム内投下日 16/4/30)

 

………………

P「セイバーヘーゲン氏は、モトローラで技師として働いていたことがあるらしいです」
洋「モトローラって、あのモトローラですか?へえ~」

P「第6回シンデレラガールズ総選挙、投票期間終了。掻き集めた票は、公約どおりすべて さっちゃん に投票させていただきました」
幸「ああ、ほんとに入れてくれたんですね。いや、別に疑ってたわけじゃないですけどね?」
杏「ちなみに、何票 集まったの?」
P「言って良いものか……まあ、良いでしょう。〆て『864票』です」

楓「864票、ですか。864、864……うーん」
幸「あの、中間1位さんは無理にダジャレ考えようとしなくて良いんで……」

楓「あっ、864で『は・む・し』ですね♪」
幸「はむし?……って、は、『羽虫』?!よりによって羽虫なんですかっ?」
P「おや、ぴったりですね。さすが推定6代目様」
幸「ど、どのへんがぴったりだって言うんですか?!適当なこと言わないで下さいよもうっ!」
凛「『フフ―ン』ならぬ『ブブ~ン』だね。ふふ」
幸「ぜんぜん上手くないですからね3代目さん!」

P「さっちゃんなら、羽じゃなくて翅が生えてもカワイイですよ。大丈夫」
幸「それ、天使じゃなくて展翅されるパターンですよね?いくらボクがワシントン条約級にカワイイからって、標本にされるのは勘弁です!」

保「ジロ第2ステージ、制したのはグライペル
洋「ゴリラさんはこれでジロ7勝目。さらに2008年のブエルタから続いていた『出場したすべてのグラン・ツールでステージ優勝』という記録をまたまた更新!」
保「今回のジロで12大会連続ね。すごい記録だわ」
凛「記録もすごいけど“ゴリラ”ってあだ名もすごいね」
P「本人公認です。グライペルの自転車のサドルにはゴリラのイラストが描かれてます」

洋「ジロ第3ステージは、終盤にクイックステップ横風分断作戦が大炸裂!」
P「これが美事にはまり、絞り込まれた先頭集団10人のうち、なんと6人がクイックステップ勢という圧倒的状況に」
洋「まさに“美しすぎる横風分断”でした!」
保「一時は『数の優位=負けフラグ』なんて言われたクイックステップだけど、さすがに今回は数の優位を生かし切り、最後はガヴィリアが万全のスプリントで勝利」
P「ガヴィリアもペストルベルガー同様、今回がグラン・ツール初出場ですね」
洋「わーい、ガヴィリアさんけっこう好きなんですよね~。マリア・ローザおめでとう!」
P「さては、去年のミラノ~サンレモで見せた涙にやられましたね?」
洋「あ、バレました?」

アイドルのフィニッシャー、83人目(西園寺琴歌)

P「“狂戦士”西園寺琴歌のカルデラ!では、締めの挨拶を」
琴「行きますわよ!1、2、3、ヴェ~~!」
頼(ご、ご乱心?!)
(ゲーム内投下日 17/3/16)

 

………………

P「5月に入ってから妙に“お客”が多いです」
洋「前回は『マシュー・ヘイマン効果』でしたけど、今回は何効果でしょう?」
P「まさか、『過去SS再うp効果』じゃないですよね」

菜「吉野さんとkotokaくんが復帰しました~!」
楓「新ユニット名は『マキシマム』♪イメージカラーは黒と白。シンプル路線でしょうか」
P「けっきょく土井吉はよりを戻した形ですね」

洋「琴歌ちゃんだからkotokaさん?そういう安易なのはもうやらないって言ってませんでした?」
P「言ったような気もしますけど、琴歌お嬢さまに是非『ヴェ~!』をやってもらいたいという誘惑には勝てませんでした」

神「“狂戦士”っていうと、バーサーカーだな。マンガとかゲームとかにもよく出てくるよな」
文「…“バーサーカー”という言葉を、フィクションの世界に持ち込んだ元祖は、セイバーヘーゲンの『バーサーカー』シリーズです」
P「『赤方偏移の仮面』は読みました。超面白かった記憶。『皆殺し軍団』は、読んだはずですがあまり覚えてない記憶」
文「…『星のオルフェ』は?」
P「そもそも本を見たことが無いです」

楓「赤方偏移仮面……マスクド・セキホウヘンイ?」
P「マスクド・レッドシフト、ですかね」